2010年12月23日木曜日

マズル

こんにちは Icchyです。

今日、虹を見ました。
とても綺麗に、はっきり見えていました。
あまりの綺麗さに、思わず写メしてしまいました。



いい事がありますように・・・
そう願いながら、おやつタイム。

猫好きさんにはたまらないこの一品!!



こちらは、エルクアトロギャッツさんの
ねこの手クッキーです。

ねこ手の形がかわゆしです。

5種類入ってまして、
1番のお気に入りはキャラメル味です。
なんとも言えぬサクサク感!!
絶品です。

箱のデザインが良く、
マズル(鼻の下のぷくぷく)部分の
表現の仕方がうまいです。




(僕も食べたいなあ・・)

2010年12月10日金曜日

うまさぎっしり博

こんばんは Icchyです。

刷屋では、明日からの
「うまさぎっしり博」の準備をしていました。




Icchyも手伝いました!!






バルーン2個で燃えつきた・・・


真っ白に・・・




さて、うまさぎっしり博は
11日(土)・12日(日) 朱鷺メッセで開催です!!


佐渡鬼太鼓や、ゆるキャラショーなど
イベント盛りだくさん!!

あのバルーンのように期待に胸が膨らみます。



新潟Tシャツ部をどうぞよろしく!!!

2010年12月4日土曜日

SURIYA

新潟バイパス桜木I.C.を







新潟市役所方面に下りて







1分ぐらい行けば








素敵なパン屋さんを発見!









その角の路地を進んだ先には

















刷屋です!


階段の先に入り口があります。





















いらっしゃいませ!!!

2010年11月24日水曜日

Nighthawk Play It So Loud

こんにちは Icchyです。

そしてこちらが、お気に入りのギター
ギブソン・ナイトホーク」です。



エレキギターの最も有名なモデルとして、

ギブソン社の「レスポール」と、

フェンダー社の「ストラトキャスター」が挙げられます。



音の特徴は、

レスポールは、分厚くパワーがある音で、

ストラトキャスターは、シャープで芯が太い音です。



ナイトホークの音色は、ストラトキャスターに似ており、

ギブソンの中でも特殊なギターです。



製造期間が短く、認知度が低いギターですが、

Icchyは一目ぼれして、見つけた瞬間に
即買いしました。



また、ナイトホークを和訳すると
「夜更かしする人」という意味があり、

昔はよく徹夜で弾いていました。(  ̄  ̄)


夜更けのエスプレッソは美味しかったなぁ・・・。

2010年11月10日水曜日

打つべし!!

Icchyです。 こんちゃ。

今日のお昼です。



ガチャピンの味がしみてました。




さて、来年の春に「あしたのジョー」の実写版が公開されるそうです。


今から楽しみです。



ジョー描きました。

2010年11月9日火曜日

A DAY IN THE LIFE

こんばんは Icchyです。

そして外は、大嵐です。



こんな日は、家でコーヒーとチーズ、そしてジャズですね。


おすすめの一枚を紹介します。


この「A DAY IN THE LIFE」は、

ウェス・モンゴメリーと言う、
アメリカのジャズ・ギタリストのアルバムです。


ビートルズのナンバーや、ポップスのヒット曲も収録されており、
ジャズファンのみならず、幅広い人々に支持された作品です。



Icchyは忙しい中でも、リラックスできる時間をとるようにと、
心がけています。


たまには、ジャズもいかがでしょうか。



それでは、おやすみなさい。



2010年11月1日月曜日

POLICEと私

こんにちは Icchyです。

そしてこちらは、お気に入りのブランド「POLICE」のコレクションです。



「POLICE」はイタリアのブランドで、
EXILEのATSUSHIさんがしているサングラスのメーカーとしても有名です。

デザインが独創的で格好良いものが多いです。

中でも、一番好きなデザインは、「STREET」と言う腕時計です。


実は、この時計を4つ持ってます。

皮ベルトは消耗品なので、汚れたら交換するのが普通なんですが、
独創的なデザインの為、市販のベルトは着けられません。

メーカーに問い合わせた所、過去のデザインなので、
交換できないとの事。

5つ目を検討中です・・・



ちなみに、皮ベルトのにおいを嗅いだ猫は、
こんな顔します。

2010年10月24日日曜日

新潟市お土産コンクール(2)


今、
新潟ふるさと村にて
新潟市お土産コンテスト開催しております

刷屋から5品出展しています( ̄▽ ̄)

その他
催し物あり屋台あり
めっちゃ楽しいですョ(*^^*)

Tシャツも販売中o(^▽^)o

是非
来て下さい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

2010年10月21日木曜日

新潟市土産品コンクール(1)

こんにちは Icchyです。

10月23日(土)・24日(日)に新潟ふるさと村で開催されます、

新潟市土産品コンクールに、刷屋が出展します。


新潟Tシャツ5品を展示するので、紹介します!!


第一弾は、Icchyデザインの、
「トキップ」です!!



チューリップと朱鷺を組み合わせました。

実は、目はこしひかりです。(後付け)


名前については、ボキャブラリーの無さを実感してます。

刷屋内でも、まだ定着してなくて

「トキチューリップ」など言われます。



でも、好きに呼んじゃってください!!

Tシャツを買っていただいた皆様のもとへと、

トキップはトリップするのです!!



週末は、ぜひ新潟ふるさと村へ!!!

2010年10月20日水曜日

うん!

Icchyです。 こんちゃ!!

絵本を紹介します。


「うんこ!」です。



作者のサトシンさんが、イオン新潟南でサイン会をやっていて、

絵本が面白かったので、購入しました。



その絵本に、イラストコンテストのはがきが入っていたので送ったら、



嫁が優秀賞獲っちゃいました!!!





サイン色紙を頂きました!!!

うんがつきました。

2010年10月6日水曜日

HAVE A BREAK

こんにちは Icchyです。

こちらは、佐渡への船旅のマストアイテムです。


コーヒーとチーズは、相性がとても良いんです。



コーヒーは、ブラックで飲んだほうが、チーズとよく合います。

苦味のあるコーヒーを、ホットで飲むのがおすすめです。


チーズは、カビ系のチーズやハードタイプのチーズが良いです。

クリーミーなチーズは、相性が良くないです。




チーズが口の中でとけたら、コーヒーを飲む!!



そのハーモニーが、



んー。  たまんねっちゃ!!




さてさて、佐渡金山が世界文化遺産登録に向けて、

一歩前進しました。 ぜひ世界遺産になって欲しいです!!


佐渡Tシャツは、こちら⇒http://www.niigatat-shirts.com/?pid=21463988

2010年10月4日月曜日

このTシャツは・・・

こんにちは 刷屋の島流しことIcchyです。

そしてこちらは、故郷の佐渡ヶ島です。


先週、佐渡へ帰ったのですが、

なんと!!

もう中学生さんが、一日船長をしており、

船内のステージで、お笑いライブが見れました!!!


しかも!!!


そのイベントの司会者が、刷屋で作ったTシャツを着ていました!!!


嬉しい!!!


刷屋でプリントしたTシャツを、

実際に着ていただいているのを見ると、すごく嬉しいです。


仕事、頑張るぞーー!

2010年9月30日木曜日

こびと

こんにちは Icchyです。

そしてこちらは、家のネコバスこと、こむぎです。



旦那の、こたろうです。 男前です。




ネコバスといえば、
ジブリの最新作の「借りぐらしのアリエッティ」はおもしろかったです。

シンプルでありながら、メッセージ性の強いストーリーで、
いつのまにか泣いていました。



独特の音楽と世界観が好きです。

映像なのに、空気を感じるというか、その世界にいるような気になりました。





もしかしたら、自分の部屋にもこびとがいるかも・・・








部屋の隅とか・・・







ん?








ギャーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!




今夏の高温多湿せいで、部屋にカビがぁぁあああ!!!!!




こびとさん、ごめんなさい!!


カビぐらしのIcchyでした。

2010年9月28日火曜日

ワークショップ

こんにちは Icchyです。

先週は、消しゴムはんこのワークショップに参加しました。

自作のデザインを持ち込んで、オリジナルのトートバックを作りました。



じゃーん!! 道具の紹介です!!




下絵を消しゴムに写して、カッターで彫っていきます。

作業を始めてみると、夢中になってあっという間に、時間が過ぎて行きました。





よし!! はんこ完成です!!






トートバックにプリントしました!!



消しゴムを使ったはんこは、柔らかさが出るので良いです。

今年の年賀は、コレで行きます!!


ジャスミン茶おいしかったです。

2010年9月24日金曜日

VERY GOOD

こんにちは Icchyです。

そしてこちらは、枝豆です。



新潟の枝豆おいしいです。

Icchyは新潟市に住んで、半年になりますが、

新潟は、美味しいものだらけで、最高です。



新潟での感動を、IcchyはTシャツにしていくのです。
http://www.niigatat-shirts.com/?pid=22933273

2010年9月12日日曜日

洗心

こんにちは Icchyです。

そしてこちらは、ミスターです。



外は大雨なので、長嶋茂雄さんの本を熟読玩味してます。



有名な話ですが、長嶋さんは現役時代、
「快打洗心」が座右の銘でした。



よし!! Icchyは「快刷洗心」です。




ん~。  語呂が悪い。

2010年6月29日火曜日

ウイスキーセミナー

こんにちは!
先週、金曜日はFM KENTOさんからお誘いさせていただいて、ニッカウイスキーのウイスキーのセミナーに参加させてもらいました!
ウイスキーと言うと、ハイボールくらいしか飲まなかったので全く大人の
飲み物と言うイメージしかなかったわけです。

このセミナーでは日本のウイスキーの歴史や、製法、作られている環境、さまざまな
ことを学ばさせていただきこの機会がなければ触れる事のなかったであろう知識を得る事ができました!


ちょこちょこ書きながら。(字がきたないです。。。)




まぁー深いんです。

試飲もさせていただいて。


んー。やっぱり、木っぽい。。という表現は違うと思うのですが(笑)ふかーい香りがしてました。
世界一のウイスキーもいただき、感想は、飲みやすい飲みやすいとちらほら聞こえたのですが、
果たしてその表現が合っているかは別として、すーっと溶けるんです。
ホントです。笑
これが、本当のウイスキーかぁ。と。


こちら。

決してお安いものではありません。
そりょ、手間ひまかけて長い時間丁寧に
作り込んでいるわけですからね。

お友達に自慢してきます。

FM KENTOさん!ありがとうございました!

2010年5月26日水曜日

ra-men

みなさんこんばんわ♪♪

こんな時間に更新失礼します。

今年は残念ながらラーメン博開催されないみたいですね・・・

非常に残念でございます。

毎年新潟Tシャツ部を販売させていただいておりました。

来年は行われるといいな。

さて、いよいよ来週末青森に行きます!!

初青森十分に堪能してきます♪♪

みなさん青森と言えば何をおもいつきますか??

Tシャツにしたらおもしろいネタがありましたら是非教えていただきたいです♪♪

ではでは!!

2010年5月24日月曜日

クライムオン

みんさんこんばんわ♪♪

今週は星野がお送りいたします!!

連休はまたまた行ってきました♪♪

ここです!!



先週登ったコースとは別の道で行きました!!

全然楽でしたね♪♪

また行きたいです♪♪

2010年5月21日金曜日

無題

あー夏みたい。
あっつい。

PCも必死にファンを回してますけど、大丈夫かな。。

そろそろ半袖を本気で着る季節ですね。

あなたが着たいTシャツ、作りますよ。

2010年5月19日水曜日

毎日新聞搭載!!

じゃかじゃん。


照れます。

記事はコチラ!→毎日.jp

毎日新聞様!ありがとうございます!!

朱鷺Tシャツ・テンTシャツのご購入はこちらをクリック
          ↓
        新潟Tシャツ部

2010年5月18日火曜日

▲▲弥彦山登山▲▲

こんにちは、まさです。
5/13(土)晴れ
この日は刷屋メンバーで弥彦山登山でした。

いやー晴れて良かった!


ワイワイと目的地へ。


到着!


本日の特攻隊長





だんだんと道が険しくなって行きます。


きのこ


疲れも出てきます。


お。


入るなと言われると、入りたくなります。


急な道、岩を這い上がり...だんだんと頂上に近づきます。


絶景。


ひゃっほー!弥彦山制覇!


さっそくソフトクリームで一休憩。寒くなりました。


昼ご飯時だったので腹ぺこ。

越後もち豚カレー(最高です。次はフジロックで食いたいと思います。)


こうゆうところの、微妙なキャラクターが好きです。


レインボータワーみたいっす(誰ものっていなかった)


山頂からの眺め(i phoneのカメラは暗い。。。)


ハヤシライス→おでん→チョコミントアイスと弥彦山フルコースを食したルーキーのイッチー。(おちゃめ)
カレーばっかり食ってたら太ってきたとの事。


下山開始!



そんなこんなで怪我も無く、良い思い出になり。
達成感を味わえたイベントでした。

次はどこに登ろうか。