2010年9月30日木曜日

こびと

こんにちは Icchyです。

そしてこちらは、家のネコバスこと、こむぎです。



旦那の、こたろうです。 男前です。




ネコバスといえば、
ジブリの最新作の「借りぐらしのアリエッティ」はおもしろかったです。

シンプルでありながら、メッセージ性の強いストーリーで、
いつのまにか泣いていました。



独特の音楽と世界観が好きです。

映像なのに、空気を感じるというか、その世界にいるような気になりました。





もしかしたら、自分の部屋にもこびとがいるかも・・・








部屋の隅とか・・・







ん?








ギャーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!




今夏の高温多湿せいで、部屋にカビがぁぁあああ!!!!!




こびとさん、ごめんなさい!!


カビぐらしのIcchyでした。

2010年9月28日火曜日

ワークショップ

こんにちは Icchyです。

先週は、消しゴムはんこのワークショップに参加しました。

自作のデザインを持ち込んで、オリジナルのトートバックを作りました。



じゃーん!! 道具の紹介です!!




下絵を消しゴムに写して、カッターで彫っていきます。

作業を始めてみると、夢中になってあっという間に、時間が過ぎて行きました。





よし!! はんこ完成です!!






トートバックにプリントしました!!



消しゴムを使ったはんこは、柔らかさが出るので良いです。

今年の年賀は、コレで行きます!!


ジャスミン茶おいしかったです。

2010年9月24日金曜日

VERY GOOD

こんにちは Icchyです。

そしてこちらは、枝豆です。



新潟の枝豆おいしいです。

Icchyは新潟市に住んで、半年になりますが、

新潟は、美味しいものだらけで、最高です。



新潟での感動を、IcchyはTシャツにしていくのです。
http://www.niigatat-shirts.com/?pid=22933273

2010年9月12日日曜日

洗心

こんにちは Icchyです。

そしてこちらは、ミスターです。



外は大雨なので、長嶋茂雄さんの本を熟読玩味してます。



有名な話ですが、長嶋さんは現役時代、
「快打洗心」が座右の銘でした。



よし!! Icchyは「快刷洗心」です。




ん~。  語呂が悪い。